対面&オンラインレッスン開講中!

2016年12月31日土曜日

今年もありがとうございました!


こんにちは。

ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今年はレッスンをはじめ、レコーディングやライブなど幅広く音楽活動を行えた年でございました。

長らく取り組んできましたAerialの新曲もリリースできる目処がたちまして、皆さんの応援に感謝している今日この頃でございます。

来年は学ばせていただいたことをさらに昇華していく年にしていきたいと思いますので、これからも応援していただければと思います。

来年も良い年にしていきましょう!

今年も本当にありがとうございました!


[Event Info]
初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!

2017/01/14(土)「いつも何度でも」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2017/01/29(日)「Human Nature」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017129atacousphere-cafe.html

2017年1月29日(日)初心者向けウクレレクリニック!@Acousphere Cafe


Acousphere Guitar School presents ウクレレクリニック@Cafe

きたる2017年1月29日(日)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けウクレレクリニックを開催します!

今回はマイケル・ジャクソンの「Human Nature」を題材に、ウクレレの演奏方法をお教えします!

ウクレレを買ったけれども練習方法がわからないという方から中級者の方まで基礎から丁寧にレクチャーしていきます。この機会にぜひウクレレを始めてみませんか?

日時 2017年1月29日(日)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
料金 2000円
人数 定員15名
講師 麻生洋平

申込
yoheichitarra@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください!
件名に「2017年1月29日(日)ウクレレクリニック@Cafe参加希望」とご明記願います。 ウクレレをまだお持ちでない方で貸し出しを希望の方はその旨もご記載ください。 (台数には限りがございます)

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)


こちらは以前のウクレレクリニックの写真です。
Acousphere Guitar Schoolではロックやポップス, ジャズやボサノヴァの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。 初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてくださいね!

2016年12月30日金曜日

楽器がなくても大丈夫!空いた時間で練習する方法!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回は楽器を使わない練習方法についてご説明します。
移動中や外出中の空いた時間を音楽のスキルアップに活用したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

その1「音楽を聴きながら拍をとる」

iPodなど携帯音楽プレイヤーで音楽を聴きながらカウントをとる練習です。
まずは4分で「ワン・トゥ・スリー・フォー」とカウントをとり、これに慣れてきたら8分を意識して「1・エン・2・エン・3・エン・4・エン」と細かく感じられるように練習しましょう。
16分は「1・イ・アン・ダ・2・イ・アン・ダ・3・イ・アン・ダ・4・イ・アン・ダ」と発音します。16分まで感じられるようになるといいですね。

英語の発音が難しいときは図の下段にあるカタカナでも大丈夫ですよ。
頭の中でカウントするだけでも効果がありますが、手拍子もつけられるとなお効果的です。
拍を細かくカウントできるようになると、より正確にリズムをキープすることができるようになりますので、ぜひやってみてくださいね。

その2「運指を思い出しながらコードやメロディを歌う」

運指を思い出しながら、楽器とユニゾンような感覚で歌ってみましょう。
実際に声に出す必要はありません。
この練習には、フィンガーボードの把握能力を高める効果があります。
コードやメロディだけでなく、スケールの運指を思い出しながら歌ってみるのもいいですね。
慣れてくると弾いたことのないメロディでも予測できるようになってきます。

以上、楽器を使わなくてもできる練習をご紹介しました。
お風呂に入っているとき、家事をしているときなど時間はいろいろあると思いますので、ぜひやってみてくださいね。

[Event Info]
初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!

2017/01/14(土)「いつも何度でも」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2017/01/29(日)「Human Nature」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017129atacousphere-cafe.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです)

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月29日木曜日

こころのなかのまち


僕はいま徳島に帰省していて、川沿いの喫茶店でパソコンの画面に向かっている。

徳島を離れてから、もうしばし経つ。

生まれ育った地、二十いくばく年かの生活のにおいが染み付いた場所。

上京する前は思い出がありすぎることに息苦しさを感じていたけれど、あることは忘れ、あることは風化し、昔とは違う距離感でこの町を眺めている。


以前はよく心象風景をみていた。

知らない街、知らない人並。


知らない場所に行くのが好きだ。

知らない人、知らないことを見るのが好きだ。

知らない人たちのなかで、知らない人として過ごしてみたい。

心の隅にいつもそういう気持ちがあるように思う。

多分そう思えるのは、きっと徳島だけじゃなく、僕を知る人と場所があるからだろうなあ。

(でもずっと知らない人でいるのは嫌だ。旅行中だけのぷちストレンジャーがいい)


あなたを知っているたくさんの人のなかで、ひとりでいる。

親密感のある孤独、優しい孤独。

心の奥の予約席。

そういうものだって必要かもしれない、ときには。


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2016年12月28日水曜日

実はとても重要!コードチェンジについて考えてみよう!


今回はスムーズにコードチェンジする方法について考えてみたいと思います。
苦手な方はぜひ参考にしてみてくださいね。

コードチェンジをスムーズに行うために必要なのは「無駄な動きをなくすこと」
コードを変えるたびに、すべての指を動かす必要はないのです。
無駄な動き無くすにはどうすればいいかというと、現在押さえているコードと次のコードの共通点を知ることです。

F→G7→Cというコード進行を例に解説します。
まずはF→G7について。
この2つのコードに共通する指は、2弦1フレットの人差し指です。
コードチェンジの際も人差し指は動かさなくて良いですね。
人差し指はそのまま、中指と薬指で押さえるとG7の出来上がりです。

次にG7→Cのコードチェンジ。
薬指以外を離し、薬指を1つ上の3フレットへ滑らせるだけです。

共通する指使いを知るだけで無駄な動きが減り、コードチェンジがスムーズになります。
コードチェンジがうまくいかないときは、運指について考えてみてくださいね!


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ふらんせ蔵でひとやすみ


喫茶店「ふらんせ蔵」でお茶をしてきました。

このふらんせ蔵さんは目の前が川という立地でして、水面の作り出す造形を眺めていると一日中過ごせそうなお店。


ふらんせ蔵
http://seigyokushuzo-sakagura.co.jp/newpagefrance2.html



お蕎麦の「堂眞」と同じグループのようですね。


煉瓦造りの落ち着いた雰囲気のお店です。お近くの方はぜひ!


[Event Info]
初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!

2017/01/14(土)「いつも何度でも」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2017/01/29(日)「Human Nature」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017129atacousphere-cafe.html

小山助学館 外商部にいってきました!


徳島の読書好きならお世話になっていない人はいないであろう小山助学館(こやまじょがくかん)。

川沿いの倉庫を改装した店舗、外商部に行ってきました。


小山助学館
http://koyamajyogakukan.com/

場所はこちら。




お店の前はすぐ川がありまして、看板の青と相まって爽やかな雰囲気がありますね。

店内はワンフロアで、こじんまりとした感じ。

家のそばにあれば、散歩ついでに毎日来てしまうだろうなあ。

お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。


[Event Info]
初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!

2017/01/14(土)「いつも何度でも」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2017/01/29(日)「Human Nature」
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017129atacousphere-cafe.html

2016年12月27日火曜日

背骨になにが通っているのか


昨日は年忘れの会に行ってまいりました。

諸先輩方とゆっくりお話できる機会でもありまして、「ああ、あれはああすればいいのか」「これはこう対処しよう」などいろいろな気付きをいただいた時間でありました。


たくさん出てきた話題のなかのひとつに”自分の強みはなにか”というものがあります。

ミュージシャンの強み、たとえば作詞作曲ができるだとか、他の楽器も演奏できるだとか、ギター自体のうまさはもちろんのこと、そういったプラスαのところですね。

数多いるミュージシャンのなかで必要とされる演奏をするには、そういう部分が大事なのではないかという話です。


僕はいろいろなものに興味がある性質でして、マルチプレイヤーというものに憧れがあります。

ギターのほかにウクレレ、ラップスティールやバンジョーなど、弦楽器全般を担当できるミュージシャンになろうと思っています。

興味の対象はもちろん弦楽器だけにとどまらないわけですが。


好奇心旺盛な性格は、自分をいろいろな世界へ連れて行ってくれました。

とりあえずやってみる。長く続くものは続くし、続かないものは続かない。

判断の基準は”興味”ですから、多くのことに触れられるけれど、それらが脈絡のないものになりやすいという欠点もあるわけですね。

そんなことを考えているとやっぱりこの辺で一度、しっかり自分の軸を設定することが必要だなということに思い至りました。

自分の背骨になにが通っているのかをしっかり把握する。

ジャンル、ミュージシャンとしてのスタイルをしっかり見定める。

ちゃんとロードマップを描いて技術を習得することがそろそろ必要です。


ミュージシャンには直線的に必要な技術を学ぶこと、遠回りしながら雑多な技術を学ぶこと、どちらも必要だと思います。

適切な訓練に裏付けられた技術と、それをあやどる技術、という感じ。

どちらも通ることにはなる道ですが、来年は直線的な道をしっかりと補強していく年にしたいと思います。

…おや、気がつけば来年の抱負になってしまった!


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ギターとウクレレの共通点を知ろう!


こんにちは!
ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回はギターとウクレレの共通点をお話ししたいと思います。
ギタリストの方にもウクレレは身近な楽器だと感じていただけると嬉しいですね。


まずはギターとウクレレのチューニングについて比較してみましょう!

ウクレレのチューニングは4弦から「G、C、E、A
ギターのチューニングは6弦から「E、A、D、G、B、E
共通点がないように思えますが、ギターの5フレットにカポをつけてみると共通点が見えてきます。
カポを5フレットにつけたときの開放弦は、6弦から「A、D、G、C、E、A」となります。

つまりウクレレのチューニングは「ギターの5フレットにカポを装着したときの4〜1弦と一緒」ということですね。

チューニングの関係性が同じということは、ギターで覚えたコードフォームをそのまま流用することが可能になります。
メロディも5、6弦がないことを除けば、ギターを同じ感覚で演奏することができますよ。

ギタリストがウクレレを演奏するメリットとして感じるのは、まず一番にその音色でしょう。
ウクレレはナイロン弦を使用していますが、クラシックギターとはまた違うサウンドなので、ギターとウクレレを使い分けることができるとライブなどの際にかなり幅広い音楽を提供することができます。

そしてウクレレを練習することでギターの4〜1弦についても理解が深まるというのもメリットのひとつです。
ウクレレのコードをそのままギターに転用することができるので、ウクレレでおもしろいコードフォームを発見したら、ギターでも使ってみましょう。

ギターとウクレレは親戚関係にある楽器だと思いますので、ご興味がある方はぜひ演奏してみてくださいね。

[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時(候補を2〜3つ指定していただけるとありがたいです)
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月26日月曜日

書きつづけろ、届くまで


文章を書くのはとても大変だ。

1.まず書きたいことがあり、

2.対象を文章で形容できるようにしっかりと観察する。

3.文章にする。読者のことを考えてわかりやすい表現にする、レトリックを用いる。

4.書き終わる。推敲する。

いずれの過程にも集中し、真剣に取り組まなければいけない。

そして好きな作家の真似はできても、その人の文章は書けない。


じゃあなぜ書いているのか。

"書かなければいけない"という義務感もあるけれど、やっぱり"好きだから"というところがいちばんだ。


村上春樹が「書くことは自己治癒的な行為」ということを言っていた(と思う)。

たぶん彼の言う「自己治癒」とは意味合いが違うのだろうが、文章を書くという行為にはそういう側面があるな、と感じることがある。

自己のなかにあるものをよく観察してすくい上げるという行動は、ある意味では思考を整理するということ。

これは書いている対象が気持ちやフィーリングというものでなく、たとえばギターの弾き方だとかリズムの取り方だとか、実際的なことを書いていてもそう思う。

思考がすっと整理されて、画面(または紙)の上に落ちる。

ひとつの区切り。

ゲームで遊んでいて、セーブをしたときのような安心感。

書き始めてから"ああ、僕はこう感じていたのか"と納得できることもある。


書いたものをあとから読み返すのも面白くて、そのときに好きだったもの、影響されていたものを思い出すことも多い。

たとえば この文章で書いている"村上春樹""ゲーム""セーブ"などは最近のマイブームから出てきたキーワード。

今は連想"ゲーム"のように"ゲーム"つながりで"くるり"の"LV30"という曲のことについて書くのもいいかな、と考えている。

"マイブーム"という言葉は"みうらじゅん"が作ったというエピソードも良いかもな、とかも。

たぶんあと10分もすればこんなことを考えていた、なんて忘れてしまうんだけど、書いておくことでその刹那を繋ぎとめておくことができる。

そういうことが大事かどうかはわからない。

だけど過去にピースをばらまいておくことで、今の自分というパズルになるのではないかなあ、と思ったりする。


そして文章にはもうひとつ大きな役割、伝えるというのがある。

気持ちを伝える、手順を伝える、場所を伝える...etc

現在はインターネットが普及し、自分のことを全世界に紹介できるようになった。

文章の力というのもさらに強くなったように思う。

それでは自分が持っているものをたくさんの人に知ってほしい、どうすればいいのか。

答えはシンプル。書くこと。

届くまで書きつづける。

下手だって良いから、とにかく書く。

最初は無人島からメッセージを入れたボトルを流している気分になるけれど、信じて書きつづけること。

あるものは届くし、あるものは届かないかもしれない。

だけど書きつづける。

書きつづけろ、届くまで。



今回のタイトルは大沢在昌『語りつづけろ、届くまで - 坂田勇吉シリーズ3』のパロディです。

なんだかシンプルでポジティブで使命感があって、このタイトルがすごく好きなんですよね。

(じつはまだ読んでいない)

[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

2016年12月25日日曜日

とても簡単!ウクレレのTAB譜の読み方!


TAB(タブ)譜とは押さえる弦とフレットが書かれている楽譜のことです。
数字で書かれているので分かりやすく、メロディもコードも示すことが出来るのでとても便利な楽譜です。この機会にぜひ読み方をマスターしましょう!

これがウクレレ用のTAB譜です。
横のラインが弦を表していて、上から1~4弦。
ラインの上に書かれている数字が押さえるフレットを表しています。

早速弾いてみましょう!
楽譜は左側から右側へと読んでいきます。
まずは2弦0フレット……2弦をなにも押さえずに弾きます。
次は2弦3フレット、その次は1弦をなにも押さえずに弾きます。
最後はコード。1弦3フレットを押さえて全部の弦を弾きましょう。

最初は難しいかもしれませんが、慣れればすぐに読めるようになるので、ぜひ色々なTAB譜にトライしてみてくださいね!


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開催中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、かならず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は3500円(1時間)です。
お名前、ご連絡先を明記の上、dewahiroki@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。
お待ちしております!

2016年12月24日土曜日

クリスマス企画!ウクレレで楽しいクリスマスを過ごそう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今年はいくつかクリスマスソングのレッスンコンテンツを作りまして、いっその事なのでクリスマス企画としてそれらをご紹介します!

どれも演奏付きの動画ですので、ウクレレ・レッスンとしてみるもよし、BGMとして聴くもよし、お好きなように楽しんでいただければと思います。


まずは山下達郎「クリスマスイブ(CHRISTMAS EVE)」。

JRのCMでもおなじみの名曲ですね。

僕は昔から山下達郎という人が大好きで、聴きなじみのある曲でもあります。

この楽曲のステキな伴奏をいかにウクレレでかんたんに表現できるか、が今回のアレンジを作る上でのテーマでした。



レッスン記事はこちらをどうぞ。

山下達郎「クリスマスイブ (CHRISTMAS EVE)」をウクレレで弾いてみよう!


お次は「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)

1949年にリリースされた曲で、作詞作曲はジョニー・マークス。

もともと『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』という児童書があるようで、それを歌詞にしたようですね。

この時期になると必ず耳にする曲のひとつですね!



レッスン記事はこちら。

ウクレレで「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」を弾いてみよう!


最後は「ジングルベル(Jingle Bells)

1857年、牧師のジェームズ・ロード・ピアポントがサンクスギビングのお祝いで歌うために作った曲で、もともとのタイトルは「One Horse Open Sleigh(1頭立ての橇)」。

ちなみに"橇"は読み仮名は"そり"。難しい漢字ですね。



レッスン記事はこちら。

ウクレレで「ジングルベル(Jingle Bells)」を弾いてみよう!


さて、3つのクリスマスソングをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

クリスマスの楽しい思い出のなかにある曲だったらいいなあ、と思っております。

ウクレレの音色をぜひお楽しみください!


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

お祝いしてくれた皆様へ御礼「今年も無事に歳をとりました」


ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

12月22日に誕生日を迎えまして、今年も無事に歳をとりました。

今年はたくさんの方からお祝いのメッセージ、プレゼントをいただきました。

皆さんのお心遣いにとても嬉しく思っております。


普段から色々な方のご厚意あってこそ、音楽を続けていられるわけですが、こういう機会にそのことを再確認できますね。

今年は変化の年であったなあ、と思います。

良いほうにも悪いほうにも(もちろん良いほうが良いけれど)常に動き続けていること、変化があることは生きていくモチベーションとして、とても大切なことだと確認した年でもありました。

トランポリンで飛ぶみたいにポーンと良いほうに飛躍できればなあ、とか不精な僕は思ってしまうわけですが、日進月歩、七転び八起き、三歩進んで二歩下がる(あとなにがあるかな…三寒四温?)、着実に踏みしめて歩いていくしかなさそうですが、その過程を楽しんで参りたいと思います。

28歳という歳も精進していく所存ですので、皆様何卒あたたかく見守っていただければと思います。

この度はまことにありがとうございました!

ウクレレで「ジングルベル(Jingle Bells)」を弾いてみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回はクリスマスソングとしておなじみ「ジングルベル(Jingle Bells)」をウクレレで演奏する方法を解説します!


1857年、牧師のジェームズ・ロード・ピアポントが作詞作曲した歌で、ボストンにある自分の教会のサンクスギビングのお祝いで歌うために作った楽曲。

はじめは「One Horse Open Sleigh(1頭立ての橇)」というタイトルがつけられました。


さて、今回もコードチェンジのタイミング、アーティキュレーションを分かりやすくするため動画にまとめました。

ストロークのパターンやコードチェンジのタイミングに注目しながら聴いてみてくださいね。


耳コピするときのコツは弾きたいフレーズを歌えるようになることです。

たとえば今回なら伴奏のパターンですね。

これを聴きながら、演奏に合わせて「ジャン・ジャジャ・ジャン・ジャジャ」と歌で伴奏するように声を出していきます。

歌うことに慣れたら、次はウクレレを持って声と腕の動きがリンクするように動かしてみます。

そして次にコードをつけて演奏してみましょう。

演奏できない場合は腕の使い方などフィジカルな問題であるときもありますが、しっかりフレーズを覚えられていないことが問題の場合もありますので、"フレーズを歌えるようになってから、それを演奏に落とし込んでいく"という手順で練習してみることをおすすめします。

しっかり理解して練習すれば必ず弾けるようになりますので、楽しみながら取り組んでみましょう!



[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ウクレレで「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」を弾いてみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回はクリスマスソングとしておなじみ、「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」をウクレレで演奏する方法をご紹介します!

「赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-nosed Reindeer)」は1949年リリース。

作詞作曲はジョニー・マークス(Johnny Marks)によって手がけられました。


1939年、モンゴメリー・ウォード社に勤めるロバート・L・メイによって、同社の宣伝用の児童書『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』が執筆され、250万部の大ヒットとなりました。

このお話のストーリー底本に、「赤鼻のトナカイ」の歌詞は執筆されたということです。

「サンタが街にやってくる」「ジングルベル」と並んで、クリスマス定番の楽曲ですね。


さて、今回はコードチェンジのタイミングやアーティキュレーションを分かりやすくするため、動画にまとめてみました!

動画をみてコードを確認してみてくださいね。


このアレンジでは、伴奏にストロークという奏法を用いています。

弦をリズミカルにストラムする奏法ですね。

ストロークのコツは、腕を一定のテンポで振り続けること、指を弦に当てないときもアップ・ダウンを規則正しく続けることです。

腕の動きが一定になることによって、リズムとグルーヴが出てきますよ!

ぜひこの曲をマスターして、楽しいクリスマスをお過ごしください!



[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月23日金曜日

ウクレレで山崎まさよし『One More Time, One More Chance』を演奏してみよう!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

山崎まさよしの名曲「One more time, One more chance」のウクレレレッスン動画を制作しました!

伴奏にはアルペジオという奏法を使用しています。

コードを分散して弾く奏法ですね。

演奏にあわせてコードフォームが表示されるので、すこしずつ確認しながら弾いてみましょう!



[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月21日水曜日

マクラの部分に人が出る


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

最近レッスンのなかで思い出や自身の体験に絡めてお話をさせてもらうことがあります。

たとえば「ストロークを練習したのはあの曲がきっかけで〜」「アルペジオは何々で〜」とかですね。

技術の教え方には一応の流れというのがありまして、ストロークを教えるならこの流れ、アルペジオならこの流れ、といったものがあります。

もちろん生徒さんによって得手不得手、伸ばしてあげたいポイントも違うので実際の教え方としてはかなり違ってみえるとは思うのですが、一応の手順ですね。

そういった具体的なレッスンに入る前のいわゆる導入部分、落語でいうところのマクラの部分にそういった過去の話をするわけです。


なぜそういう話をするのかというと、理由はとってもシンプル。

自分が生徒として習うときに、そういう先生の話をワクワクしながら聞いた覚えがあるからですね。

同時に発見もあります。

「ほほう、先生の話に出てきた何々さんはストロークの名手なのか」とかね。

僕の音楽の変遷にも先生との会話というのは大きく関わっていて、自分もそういう発見を届けることができればいいなあ、と思っています。

その人の経験と知識というのはその人しか持ち合わせないものですから、そういうものを伝えたい、ということでしょうか。

…と、えらそうなことを申し上げましたが、生徒さんと音楽の話に花が咲くのが嬉しい、というのが実はいちばん大きな理由でございます。


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月20日火曜日

Low-GとHigh-Gを聞き比べてみよう!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回はウクレレのLow-GとHigh-Gの2つのチューニングについてご説明します!

Low/Highともに名称についている「G」とは、ウクレレの4弦のことです。
英語では音名をアルファベットで表すので、Gは日本で一般的なイタリア語表記では「ソ(So)」の音となります。
「Low/High」は音の高低を表していますので、以上のことをまとめると、

Low-G」はHigh-Gと比べ、4弦が1オクターブ低いチューニングのこと。
High-G」はLow-Gに比べ、4弦が1オクターブ高いチューニングのこと、となります。

サウンドの違いを聴き比べてみましょう!

Low-Gは低音がしっかりと出ているので、安定感のあるサウンド。
伴奏、メロディ弾きともに音域が広いので、ソロウクレレのアレンジを演奏するにも適していると思います。

High-Gは高音がきれいに響くので、軽快なストローク、ハワイアンなどに向いているのではないでしょうか。
低音パートは他の楽器に任せ、バンド形式でメロディや伴奏をするにはぴったりのチューニングだと思います。

ちなみに楽器屋さんに置かれているものはHigh-Gのセットが張られていることが多いです。
1〜3弦はLow/Highともに一緒なので、4弦を張り替えれば簡単にどちらのセッティングにすることも可能ですよ。

僕が使っているLow-G弦のレビューを掲載していますので、そちらもご参考にしていただければ幸いです!

ウクレレ弦「Worth Strings B-LG」
http://dewahiroki.blogspot.jp/2015/09/worth-strings-b-lg.html

[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

ウクレレ・レビュー!Godin MultiUkeを弾き比べてみた感想!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレ講師の出葉広貴です。

カナダのギターブランド、Godin(ゴダン)から発売されているウクレレ、MultiUke(マルチユーク)の3機種を弾き比べたので、レビューしたいと思います!

まずは基本のスペックをご紹介します。

ステキにみせる技術


ここ最近こだわって勉強しているのは、写真加工の技術についてです。

趣味で写真は撮っていましたが、色味や見せ方の加工は今まであまりしてこなかったんですね。


どういうことができるかというと、まず写真の切り取り。

対象物をアップにして写真の主人公にしたり、わざと端切れるようにして大きさを演出したりなど、見せ方を自由に加工することが出来ます。

撮る際に考えていた構図に後から近づけることができるのは心強いですね。



次に色調補正。

名前の通り、色を調整して好みの色合いに持っていく作業です。

加工する前の写真はもっと葉の黄色が強かったのですが、赤みを強めて紅葉の雰囲気を出してみました。



視覚から入ってくる情報のインパクトは強くて、そしてパッと一番最初に入ってくるもの。

これからも情報をたくさん発信するために、見せ方について学びたいですね。

もちろん、楽しむことは忘れずに!

[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月19日月曜日

12/18 ウクレレクリニックにお越しいただきまして、まことにありがとうございました!


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

12/18ウクレレクリニック、無事に終了しました!

課題曲はマライヤ・キャリーの「All I Want For Christmas Is You」

クリニックの最後には、みんなで合奏することができました。

今回もいろいろな方に会えて嬉しかったですね!

お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!


次回のウクレレクリニックは年が明けまして、2017/01/14(土)に開催します!

楽しい会にしたいと思いますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html



恒例の記念写真!

NAOT GLACIERがやってきた!


NAOT(ナオト)のGLACIER(グレイシャー)を手に入れました!

徳島のカフェ"14g"さんで見かけてから、ずーっと欲しいと思っていたんですよね。

14g
徳島県徳島市東新町1-14-2F
https://www.facebook.com/14g.jp/

2016年12月18日日曜日

リズミカルに演奏する方法を解説します!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。


思わず体が動き出してしまうような、グルーヴィーな演奏に憧れますよね。
どのように練習すればリズム感を養えるのかご説明します!

まずは正確なリズム感を身につける

グルーヴィーなリズムというのは、必ずしもメトロノーム通りというわけではありません。
メトロノームのタイミングより、早めたり遅らせたりして作っていくものです。
なので、まずはその基準として、メトロノームにしっかり合わせて演奏できることが重要になります。

僕のおすすめメトロノームアプリについて記事にまとめていますので、もしよかったらご覧ください。

おすすめのメトロノームアプリ「Metronome+」をご紹介します!


打楽器の練習しよう!

やはりリズムのエキスパートといえば打楽器です。
弦楽器は弾いた後、音が伸びていくので正しいタイミングで発音しなくても、ある程度ごまかせるのですが、打楽器はそうもいきません。

音の違いを例えるならば、弦楽器は「線」、打楽器は「点」という感じ。
正しいタイミングに点を重ねていく=正確なリズム感ということになります。

家でドラムやカホンを演奏するのは難しいと思うので、僕はミニサイズのカホンをおすすめしています。
レビューを執筆しましたので、もしよければご参照くださいね。

Meinl ミニカホン「SCAJ1LB-NT」


CDにあわせて叩く!

読者のみなさんが、"かっこいい!"と思う音源にあわせて叩いてみましょう。
このときに聴くのは、ドラムなど打楽器です。
打楽器にあわせて叩いて、グルーヴ感を体に馴染ませていきます。
フィルなどの難しい部分までコピーする必要はありません。
楽曲の基本となっているリズムをシンプルな8ビート、16ビートで叩いていきます。

うまくドラムの音を聴くコツは、目を閉じることです。
インプットされる情報量を意図的に減らすことで、集中力が格段にアップしますよ。


ギターやウクレレに落とし込んでいく

学んだグルーヴを演奏に落とし込んでいきます。
シンプルなコード伴奏がわかりやすくていいですね。
CDにもあわせてみたりして、しっかりグルーヴを再現できているか確認してみましょう。


弦楽器だけを演奏していると「点」と「線」の感覚がなかなか分かりづらいので、実際に打楽器を演奏して感覚を身につけることは大切です。
今回はミニカホンをお勧めしましたが、自分の手や 膝、座っている椅子などでも練習することができますよ。

大切なのは、「リズムを身につけよう」と思う意識です。
足でリズムを取りながら料理をしたり、踊りながら掃除機をかけたり…実は音楽にあわせて体を動かすこと自体が、グルーヴを鍛える練習になるのではないかと思っています。
グルーヴィーにいきましょう!

最後に僕がこの練習でよく使っているCDをご紹介します。
どのアルバムも"かっこいい!"ので、もしよかったら参考にしてくださいね。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCXm9Fizf3JqFi6iSwjKKSDA
Twitter
https://twitter.com/dewahiroki
FaceBook
https://www.facebook.com/dewahiroki


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

2016年12月16日金曜日

悲しみのかたち〜色々な「悲しくてやりきれない」


先日、『この世界の片隅に』を観てきました。

主題歌はコトリンゴの歌う「悲しくてやりきれない」。

原曲は1968年発売のフォーク・クルセダーズですね。

作曲は加藤和彦、作詞はサトウハチローです。


妙に世界がしーんとしてしまって、景色は色褪せて見える。

目を閉じると感じるのは、心の中から追い出すことの出来ない悲しさ、どうしようもない苦しみ。

今週の人気記事

演奏動画